ブログのアクセス数を考える
人気のブログって?
たくさんの人に見てもらえるもの!アクセス数が多いブログです。
■アクセス数を分類してみる
①頻繁に繰り返し見てくれる人からのアクセス
②たまたま記事が気になったので見てくれた場合
③検索で何か探していてヒットした場合
④他のページからリンクで紹介されている場合
⑤足跡を残す、広告をコメントするなど自分の宣伝によるもの
ブログのアクセス増やすには①の頻繁に見てくれる人を増やさないといけません。
そのためには
◎ブログの内容を充実させる
◎相手のブログにコメントをして見に来てもらう
◎検索されやすいページにする
が必要です。地道にこつこつした作業が必要です。
では簡単にアクセス数を増やす方法もあるか?⇒ありません!!
一時的にアクセスを増やしても、長続きはせず結局又元に戻ります。一度見てくれた人がまた見たいと思うようなブログにしないと全く意味がありません。
それでも一時的にアクセスを増やしたいという場合は次のような方法があります。
①足跡を残してまくる
②初めて見たページにもコメントをどんどん書き込む
③1日に何度も記事を更新する
④人気ブログランキングに登録する
⑤いろいろなところにトラックバックする
⑥記事のタイトルに検索されそうなキーワードを使う
⑦mixiなどのコミュニティーを利用する
あまり好ましくないものも、ありますね…。自分のブログのアクセス数を増やすために相手を不快に思わせるような行為はやめましょう。
次回は検索されやすいページを作るをテーマに考えようと思います。
関連記事