サンリオピューロランドに旅行!
2月の連休にサンリオピューロランドに行きます。本当は10月の誕生日の時に行くはずで生協で割引パスポートを買ってありました。ところがその時は東京ディズニーランドとスカイツリーに急遽予定を変更してしまったため、チケットがあまり3月までに使わないと無効になってしまいます。ということで妊娠8ヶ月の妊婦と車椅子の夫、 4歳の子供と言うなかなか大変な旅になりそうです。
◆サンリオピューロランドの行き方電車or車
・妊婦ということで3時間の運転はきついので電車を選択することにします!
新富士⇒新横浜⇒橋本⇒京王多摩センター
このルートで行きます。新富士から新横浜までは新幹線!この前ディズニーランド行ったときこだまのN700系の個室が広くて使いやすかったので、またN700系に乗りたいのですが、 6時46分と11時02分というとても中途半端な時間… 。
日曜日ならばサンリオピューロランドの営業時間は9時から20時までなので6時46分で行ってもいいですけど…ディズニーランドじゃないし早すぎるかな?
11時に出ていって周辺のホテルに宿泊するという手もありかなと思います。周辺ホテルなら京王プラザホテルがサンリオピューロランドから近くて安いのでちょうどいいかな。
ただ日帰りでも片道電車2時間なのでそれほどきつくないとは思いますがどうしよう?
◆サンリオピューロランドの楽しみ方
・サンリオピューロランドにも初めて行くのでホームページでどのように回るか下調べしておこうと思います。
サンリオピューロランドのホームページを開くとはじめに初めての方のためにサンリオピューロランドの楽しみ方というページがあるのでそれを参考にしようと思います。
サンリオピューロランドの楽しみ方
【ショースケジュール】
ジュエルペットきら☆デコッ!ミュージカル
10時5分、 11時5分、 1時20分、 2時20分、 3時40分、 4時40分
サンリオハートフルパレード
5時30分
ハローキティとオズの魔法の罠
9時30分、 10時40分、 12時55分、 2時40分、 4時25分、 6時20分
【遊びそうなアトラクション】
キティーズハウス
・カワイイ♪キティのお部屋をのぞいちゃおう!ひみつの仕掛けもあるよ
サンリオキャラクターボートライド
・さあ、みんなでボートに乗って出かけよう
KITTYROBOT
・ロボットづくりを体験する回遊型アトラクション。会場内のゲームを全てクリアすると