■桃狩りに山梨へ行ってきました。
日曜日は山梨へ桃狩りへ!天気予報ではずっと雨だったけど朝起きてみたらうそみたいな晴天!甥っ子達の到着を待って11時過ぎに出発。
山梨に4年住んでいたけど桃狩りに行くのは今回が初めて、ちょうど今は桃の中で最もおいしい白鳳が最盛期を迎えています。
桃園に着いたのは1時半ごろ…大きな農場で観光バスも何台も止まっていました。受付で1人1200円を払い農園の中に入ります。桃は1個300円ぐらいなので4つは食べて元を取ろうと意気込んで乗り込みました。
桃園の中はとても暑く、久しぶりに甲府盆地の暑さを思い出しました。木には桃が沢山なっていて歩いていると突然枝から落ちるものもありました。最初は木になっている桃はあったかそうだったので農園の方が用意してくれてあった冷たい桃食べました。大きくてとても甘くおいしかったです。
しばらく冷たい桃を食べていたのですが、せっかくだからといい木から桃をもぎとり食べてみるとぬるいのですが、冷えた桃とはまた違う甘さがありビックリしました。
なんだかんだ言いながら何個食べたか忘れるぐらい食べ、しっかり元をとってかえってきました。大満足の1日です!次は隣になっていたぶどうを食べに行けたなと思います。
関連記事