■教育格差?効率のいい勉強をする!

ハチ

2007年08月06日 11:39

今や0歳児から英語を習わせる親がいる時代…子供の教育格差といえばその差は物凄いものですよね。私たちが学生だった時代、使えない英語を勉強し続けて、大人になった今ではほとんど何の役にも立ちません。

使う機会がないのはもちろん、海外で簡単な英語を話そうとしても発音が全く通じない…通じないから喋らない、悪循環に陥ってどんどん英語を避けるようになってしまいます。

それに比べて今の子供達は情報機器の発達により、本当に身近にネイティブな発音を聴け機会があって本当にうらやましいなと思います。任天堂DSやiPodからは英単語ソフトが発売されて英語学習に大いに役立っています。いくつかの学校では学校の授業にも任天堂DSを取り入れているそうです。

教育格差という視点に戻って考えてみると、こういった便利なものをすぐに取り入れて勉強する子供と、こういうものも知らないで今まで通り分からないから勉強しないという悪循環に陥る子供と格差は広がるばかりですね。

自分がいま学生だったら、間違いなく即買いです!塾や家庭教師などに費やす1~2カ月分の月謝で買えるのに効果はその数倍あることは間違いないです。

もちろん学生用だけではなく大人向けにもいくつもソフトが販売されています。今からでも英語を勉強したいと思うならば、チャレンジしてみる価値はあるでしょう!


どれだけたくさんの学習ソフトがあるか、まとめてみましたのでここをちょっと見てください!


関連記事