■はまぞう活用術【3】フォトラバを利用しよう!
はまぞうブログに「フォトラバ」っていうのがあるの知っていますよね。フォトとトラックバックの略語でその両方の機能をうまく利用しています。
いっけんただの写真集のようですがそうではありません!トラックバック機能が付いていることで写真集からその写真が使われた記事へと読者を導くことができる優れものです!
読者がサイトを訪れたときメニューにあるフォトラバの写真に目が止まり、何かなぁと思ってそこをクリックするとその気になった写真について詳しく書いてある記事へと誘導することができます。
たとえば飲食店などのブログでメニューを1つ1つ記事にしてフォトラバを使うことで簡単に写真付きのメニューを作ることができます。花などの写真を撮って1種類1種類そのはなの説明を書くこともできます。また子供の成長記録など写真を見出しにして整理することもできます。
使い方はいたって簡単!管理画面でフォトラバをクリック、新規作成をクリックして説明にしたがって登録します。フォトラバは登録できたら、記事を書き記事欄の右下にある「フォトラバに追加」をクリックして自分のフォトラバを選択してから記事を確認するだけでOKです。
フォトラバをメニューに乗せるには自分のフォトラバのページの下にあるコードをコピーして管理画面でプラグインに貼り付けるだけで掲載できます。
ブログっていうのは新しい読者になかなか過去の記事をよんでもらえないものです。そんなときに読んでもらいたい大事な記事を読者に見つけやすくするためにフォトラバはとっても役に立ちます。使い方が少しわかりづらいのでなかなか普及しませんがこの機会にぜひ使ってみてください。
関連記事