部下手当てって?

ハチ

2008年03月10日 17:48

先日、とくダネのオープニングで取り上げられた日本綜合地所の部下手当!?

管理職の職員に月に10万円~30万円の部下手当を支給するそうだ!

なぜなら管理職ともなると部下を飲みに連れていったり、結婚式に出席したりと部下のために使うお金が多いからだそうで…

とはいえこの金額なんて気前がいいんだとびっくりしました。

そこで日本綜合地所ってどんな会社だと調べてみたんだけど、最近Yahoo!にマンションの広告をものすごいいっぱい出している会社で、オープニングエアバルコニーというマンションにもかかわらずベランダにウッドデッキのオープンバルコニースペースが有名、奥行き4メートルもあるらしい!!

デザインもなかなかおしゃれでこれがうけて相当人気なのかなあと思いました。

続いて日本綜合地所の株価をチェック!そしたらびっくりなんと1年で3分の1…

不動産業界は改正建築法の影響を受けて軒並み値を落として他もそんなもんなんですがそんな状態で部下手当なんて出していたら株主から大ブーイングでしょうね。

案の定発表後株価は急落していました…

部下手当って言ったってそんなものがあったら上司は飲みに行くのも義務になってしまうし、部下は連れてってもらっても感謝の気持ちが持てない…

ホントに効果があるのか疑問です…!?

3月は飲み会が多い月ですが働いていたころいつもいちばん初めに酔っ払ってしまう課長が必ずおごってくれるのを思い出しました。

自分もお酒が弱いからそのまま偉くなっていたら、調子に乗って払っちゃうようなタイプだっただろうなあ…

関連記事