家を建てるなら今がお得?らしいです。

ハチ

2009年09月07日 11:36

昨日はどこに出かけようかな~。と言いながら浜北のひまわり畑とハウジングセンターに行ってきました。

すっかり秋らしくなって気持ちいい風に吹かれながらひまわりを見て、キラリタウンのジャンボエンチョウと遠鉄ストアによってご飯を食べ、ひなちゃんはキッズスペースでやんちゃな男の子兄弟に軽くけられながら遊んでいました。

暇なので、向かいにあるハウジングセンターにより、あてもなく家を見てきました。と言っても私は入れないので置いてきぼりですが…

見学に行くと営業の人に何時頃建てる予定ですか?と聞かれるらしく、とりあえず2~3年くらいには…と答えると、必ずそれなら今建てた方が絶対お得です!と言われるそうです。

詳しくは聞いていませんが、

◆金利が低いので住宅ローンが安く済む
◆資材価格が下がっているので安くなる
◆経済対策で税金が優遇されている
◆エコポイントで家電が安く買える
◆販売数自体が少ないので少しでも売ろうと安くなる

そんなところでしょうか?なるほど×2確かに安くなりそうですね~。まあそうは言ってもそう簡単には買えないんですけどね…。妻に急かされながらも、ひなちゃんがもう少し大きくなったらね~と濁しておきました。

今がお買い得!と言うのは営業文句でしょうが、実際のところ2~3年たっても大して変わらないかもしれません。景気が良くないかぎり、金利が低いままでしょうし、日本の住宅価格は高いのでこれからデフレ傾向も進むかもしれません。

資材価格は高騰する傾向にあるでしょうが、人件費が下がりそうです。最近では営業を減らしネットで販売!なんて傾向も進んでいます。景気が悪いうちは税金も低いままでしょうし、エコポイントは期限が切れるかもしれませんが、家電の価格自体が下がりそうです。販売数は少子化時代に伸びるわけがありませんから、ハウスメーカー安売り競争をはじめ大切れなくなったいくつかのメーカーは倒産に追い込まれるでしょう。

ということで別に今だけが買いどきと言うわけではなさそうです。もちろん今は買いどきですが…

と、自分に都合よく解釈してみました。

関連記事