2016年05月18日
初めての陸上大会
先週末に西部小学生春季陸上競技大会がありました!うちの娘も去年から陸上クラブに所属していますが、なかなか都合がつかず出られなかったので今年初めて参加しました。
場所はエコパです!小学生にしてあの大きい競技場で走るのはとても緊張したと思います。私も23度走ったことがありますが、下に降りてみるとスタジアムの大きさに圧倒されます!
案の定落ち着かない様子でうろちょろしていましたがいざスタートの合図がなるとなかなかの走りを見せてくれました!
50メートルでは組で4番、全体でも真ん中辺とそれほど速くはないのですが、まだ小さい子成長も遅い方なので焦る必要はありません!本人は少し自信を無くしているようでしたが、走り方のフォームもとても綺麗で今後大きくなるにつれてどんどん速くなることと思います。
ただうちの陸上クラブは週に1回、しかも雨降ると中止なので今年はまだ2回ぐらいしか練習していません… 。これではさすがに週に3回ぐらい練習している強豪クラブと戦えるわけもないので、これから工夫して強くなる方法を考えたいと思います。それ以前に本人のやる気の方が重要なので遊び感覚で気づかないうちにトレーニングになっているような遊び方を気付かれないように刷り込んでいきたいと思います。
中学校の部活もバレーか陸上ぐらいしか入るものがないのでこのまま行けば多分中学校まで陸上をやるのではないかと思います!その最後のほうに活躍できるように今のうちから力をつけておきたいと思います。
場所はエコパです!小学生にしてあの大きい競技場で走るのはとても緊張したと思います。私も23度走ったことがありますが、下に降りてみるとスタジアムの大きさに圧倒されます!
案の定落ち着かない様子でうろちょろしていましたがいざスタートの合図がなるとなかなかの走りを見せてくれました!
50メートルでは組で4番、全体でも真ん中辺とそれほど速くはないのですが、まだ小さい子成長も遅い方なので焦る必要はありません!本人は少し自信を無くしているようでしたが、走り方のフォームもとても綺麗で今後大きくなるにつれてどんどん速くなることと思います。
ただうちの陸上クラブは週に1回、しかも雨降ると中止なので今年はまだ2回ぐらいしか練習していません… 。これではさすがに週に3回ぐらい練習している強豪クラブと戦えるわけもないので、これから工夫して強くなる方法を考えたいと思います。それ以前に本人のやる気の方が重要なので遊び感覚で気づかないうちにトレーニングになっているような遊び方を気付かれないように刷り込んでいきたいと思います。
中学校の部活もバレーか陸上ぐらいしか入るものがないのでこのまま行けば多分中学校まで陸上をやるのではないかと思います!その最後のほうに活躍できるように今のうちから力をつけておきたいと思います。
Posted by ハチ at 09:59