2013年01月20日
12月はカニで絶好調! 1月に入って一気に絶不調に…
Googleに気に入られるのはなかなか難しいですね… 。今月に入って一気にアクセスが減少してしまいました。
11月と12月は絶好調でアフィリエイトが過去最高だったのですが、喜んでいたのもつかの間1月に入ってからはさっぱりな結果になってしまいました。
だから最近、記事をたくさんアップしているんだな! ?ということです。
SEO対策についてももう一度勉強し直します!今まではいかに労力をかけずに裏技を使って結果をよくしようとしていましたが、やはりそれでは不安定になってしまうので今回からは正攻法でやっていこうと決意しました。
【 SEO対策の基本】
・内容のある記事にすること(文字数の目安はなく紹介したい事柄をわかりやすく説明するのに必要な文字数が最適な文字数である)
・リンク、被リンクを充実させる(といっても胡散臭い相互リンクサイトに登録するのではなくあくまで自分の管理するサイト内でリンク、内部リンクを張る)
・記事の内容をまとめる(バラバラな内容のページでは良くないので、テーマに沿った内容にする。 )
基本だけどこの3つをやるだけで十分な効果があります。と言うかこの3つを普通にやるのが難しいんです。
ということで今年はゆっくりと着実に管理する内容のブログを充実させてその上でアフィリエイトの成果もアップさせていきたいと思います!
ブログ村でのランキングのアップはSEO対策にも大いに役立っています!
がんばれ~と1クリック応援いただけないでしょうか?

にほんブログ村
11月と12月は絶好調でアフィリエイトが過去最高だったのですが、喜んでいたのもつかの間1月に入ってからはさっぱりな結果になってしまいました。
だから最近、記事をたくさんアップしているんだな! ?ということです。
SEO対策についてももう一度勉強し直します!今まではいかに労力をかけずに裏技を使って結果をよくしようとしていましたが、やはりそれでは不安定になってしまうので今回からは正攻法でやっていこうと決意しました。
【 SEO対策の基本】
・内容のある記事にすること(文字数の目安はなく紹介したい事柄をわかりやすく説明するのに必要な文字数が最適な文字数である)
・リンク、被リンクを充実させる(といっても胡散臭い相互リンクサイトに登録するのではなくあくまで自分の管理するサイト内でリンク、内部リンクを張る)
・記事の内容をまとめる(バラバラな内容のページでは良くないので、テーマに沿った内容にする。 )
基本だけどこの3つをやるだけで十分な効果があります。と言うかこの3つを普通にやるのが難しいんです。
ということで今年はゆっくりと着実に管理する内容のブログを充実させてその上でアフィリエイトの成果もアップさせていきたいと思います!
ブログ村でのランキングのアップはSEO対策にも大いに役立っています!
がんばれ~と1クリック応援いただけないでしょうか?

にほんブログ村
Posted by ハチ at 18:16