2009年01月12日

ひなちゃんの雛人形

ひなちゃんの雛人形お正月もあっという間に過ぎ、子守歌が「お正月」から「ひな祭り」に変わりました~!

ひなちゃんは初節句です☆うちには7段飾りのひな人形があるからいいやと思っていたら、雛人形は一人にひとつが当たり前みたい…。最近初めて知りました!何やら成人するまでの災厄を身代わりになってくれるので3人姉妹でも何かしら買ってあげるほうがいいということです。

そんなこと全く知らなかったのでおとといから急いで雛人形を探し始めました。友達に聞くと年末から探していてもう買ったよ~!という声もあれば同じくまだ何も決まっていないという声も…

とりあえずインターネットで検索!どんなものがあるか調べてました。

うちには7段飾りがあるのでケースに入ったものか収納雛にしようということに☆埃をかぶらないし出し入れも簡単だからガラスケースのやつにしようかなと思っています。



年末に購入した友達の話によると、お店はすごい混んでいて雛人形は一点ものだから売り切れもたくさんあったよ~!人気のものは早くしないと…といわれてしまったので早く見に行きたい!でも今車椅子が壊れて出かけられない…。困った!ということで妻の母に下見をして来てもらうことに!電話をしたら今日早速行ってくれるとのこと

申し訳ないな~と少しは思いつつ、お店と品まで指定!値段が書いてなかったから見て来てもらうことにしました。ちなみに雛人形は母方の実家が送るのが風習らしい…(言い訳)

かわいいのだったけど売り切れじゃないといいな~



それにしても雛人形って値段がピンきりでどれを選んだらいいのさ?久月とかブランド物だと親王飾り(二人のもの)でも10万円ぐらいするし、安いのだと5万円しないし…。一点ものだから比べることができないところが難点です!わざと定価を高くして割引しているように見せているものもあるし…。ぱっと見よくわからないんだけどな~

やっぱり自分で見てみないとダメかな~

【業界のトップブランド 久月監製】送料無料 久月監製 平安桂甫作 雛人形 正絹龍村裂衣装...

雛人形、五月人形の隆鳳


【送料無料!】【雛人形、ひな人形】【送料無料1225】 春菜三五芥子五人飾902



同じカテゴリー(パパ日記)の記事
久しぶりの入院
久しぶりの入院(2009-12-06 10:47)

風邪ひいたかな
風邪ひいたかな(2009-11-16 11:48)



削除
ひなちゃんの雛人形