2009年01月15日

家電芸人が日本経済を救う!?

アメトークの家電芸人スペシャルでブレイクした家電番組ですが、視聴率が取れたのがいいことに各局次々とマネしていますね…

でも別に悪いことではなくむしろどんどんやってもらいたい!と思うのは私が家電好きだからですが家電番組って実はメーカーとテレビ局双方にとってかなりプラスじゃない?

だってメーカーは通常15秒や30秒のCMでは伝えることができない商品の良さをじっくりと伝えることができる。テレビ局はメーカーから宣伝費をもらって番組を作ればいいのでほとんどコストがかからない!

ということで24時間家電番組!とか作ってもいいんじゃない?





だいたい家電があまり売れない原因は複雑すぎて使えないからじゃない?

VHSで止まっている人にブルーレイの良さを伝えたってピンと来ないし、地上デジタルTVだって買っても今までと同じ番組しか見てない人多いんじゃない?

だからPRをこめてどんどんやってくださいな!!




同じカテゴリー(おきらく日記)の記事
タケノコの整腸効果
タケノコの整腸効果(2010-03-29 10:41)

ローソンのLチキン
ローソンのLチキン(2010-03-24 16:33)

田舎の春はいいな☆
田舎の春はいいな☆(2010-03-19 10:26)

今月の衝動買い
今月の衝動買い(2010-03-15 16:53)



削除
家電芸人が日本経済を救う!?