2012年05月10日
アフィリエイトうまくいかないから株と為替に手を出そうかな
最近全く調子の出ないアフィリエイト。以前は簡単にグーグルの検索結果の上位にホームページを表示することができていたのに最近はさっぱりうまくいきません。やっぱり内容の濃いページを作らないとだめなのかな ? それだと時間もないし知識もないから難しいんですよねえ。簡単に作れて放っておいても大丈夫というのはもう通用しないかも知れません。
ひとつの事がうまくいかないとどうしても他に目が行きがちです。最近では久しぶりに株と為替の方が気になります。ヨーロッパ危機で何やらひと波乱ありそうなのでチャンスが来たら投資を復活させたいと思います。
前回は 2006年に初めて 2011年に完全撤退しました。まあこの時期に始めて最終的にマイナスにならなかったことはよかったですが、かけた時間と労力を考えると 20、30万円のプラスではとてもとても収入と呼べるものではありません。
次に始めるならもう少しうまく立ち回りたいものです。そのためにはじっくりとチャンスを待った方が賢明なのでいましばらく様子をうかがいたいと思います。
それにしてもギリシアにしてもスペインにしても失業率 20パーセントを超えていてさらに緊縮財政で公共事業的なものはどんどん減らされて増税されて景気が良くなるわけないじゃないですか。ユーロを一つの国と考えるならドイツが大幅に譲歩して格差を是正するか弱い国がユーロから抜けるかしかないと思いますがどちらもそう簡単にはいかないことなので目先大きな波乱があることは予想がつきます。
ギリシアの国債、利回り20何パーセントでしたっけ ? これって闇金にお金借りているようなものです。返せるわけないから踏み倒すか逃げるか、このままいくはずはありません。スペイン、イタリア、ポルトガルなども大きく見れば同じようなものです。
今年の夏は昨年以上に相場が荒れるかもしれません。
http://osetsu.web.fc2.com/
ひとつの事がうまくいかないとどうしても他に目が行きがちです。最近では久しぶりに株と為替の方が気になります。ヨーロッパ危機で何やらひと波乱ありそうなのでチャンスが来たら投資を復活させたいと思います。
前回は 2006年に初めて 2011年に完全撤退しました。まあこの時期に始めて最終的にマイナスにならなかったことはよかったですが、かけた時間と労力を考えると 20、30万円のプラスではとてもとても収入と呼べるものではありません。
次に始めるならもう少しうまく立ち回りたいものです。そのためにはじっくりとチャンスを待った方が賢明なのでいましばらく様子をうかがいたいと思います。
それにしてもギリシアにしてもスペインにしても失業率 20パーセントを超えていてさらに緊縮財政で公共事業的なものはどんどん減らされて増税されて景気が良くなるわけないじゃないですか。ユーロを一つの国と考えるならドイツが大幅に譲歩して格差を是正するか弱い国がユーロから抜けるかしかないと思いますがどちらもそう簡単にはいかないことなので目先大きな波乱があることは予想がつきます。
ギリシアの国債、利回り20何パーセントでしたっけ ? これって闇金にお金借りているようなものです。返せるわけないから踏み倒すか逃げるか、このままいくはずはありません。スペイン、イタリア、ポルトガルなども大きく見れば同じようなものです。
今年の夏は昨年以上に相場が荒れるかもしれません。
http://osetsu.web.fc2.com/
Posted by ハチ at 08:58