2012年12月26日
絵本のプレゼント【ミッケ!シリーズ】家の中で遊べるおもちゃ
寒い冬、妊娠中ということも重なってなかなか外で遊んであげられないので室内で遊べるおもちゃをいろいろと集めているのですが、今回はクリスマスプレゼントのおまけで前から本屋に行くと欲しがっていたチャレンジミッケ!クリスマスプレゼントのおまけで買ってあげました。
今朝「クリスマスツリー片付けるから靴下持ってきて~」と言うとなぜかまた重くなっている靴下にびっくりして「サンタさんがまた来てくれた~」とご機嫌なひなちゃん!本当はサンタさんは1回しか来ないのにちょっと甘いパパとママでした。ちなみにミッケはママが買ってきた本で偶然、パパはポイント消化のために「こびとずかん」を買ってしまっていたのでした… 。 「こびとづかんは頼んでなかったのにサンタさん間違えたのかな~」と言っていました。
ミッケ!とは昔流行ったウォーリーを探せ!みたいな本で最近本屋の店頭ではよく見かけて人気のようです。みっけシリーズには
ミッケ!シリーズ
ミッケ! 1
ミッケ! 2 びっくりハウス
ミッケ! 3 クリスマス
ミッケ! 4 ミステリー
ミッケ! 5 ファンタジー
ミッケ! 6 ゴーストハウス
ミッケ! 7 たからじま
ミッケ! 8 がっこう
チャレンジミッケ!シリーズ
チャレンジミッケ!①おもちゃばこ
チャレンジミッケ!②ゆめのまち
チャレンジミッケ!③コレクション
チャレンジミッケ!④サンタクロース
チャレンジミッケ!⑤むかしむかし
チャレンジミッケ!⑥こわーいよる
チャレンジミッケ!⑦パイレーツ
チャレンジミッケ!⑧おもちゃとっきゅう
チャレンジミッケ!⑨タイムトラベル
ちっちゃなミッケ!シリーズ
ちっちゃなミッケ!
ちっちゃなミッケ! どうぶつがいっぱい
ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい
ちっちゃなミッケ! クリスマスがいっぱい
ちっちゃなミッケ! 1・2・3とあそぼう
ちっちゃなミッケ! A・B・Cとあそぼう
ちっちゃなミッケ! うさぎがいっぱい
とたくさんの種類があってそれぞれ難易度が違います。今回はチャレンジミッケ!のこわーいよるをチョイスしていましたが、こちらはただのみっけよりちょっと難しいみたいです。ちょうど図書館でただのみっけのファンタジーも借りたのでどっちが合っているか試せそうです。ちっちゃなみっけシリーズは少し簡単すぎるので2 ~3歳くらい向けです。
それにしてもなぜ「こわーいよる」なのでしょう?かなりリアルな絵なので恐がりそうなものだけど骸骨とかお化けとかそれ自体の意味がまだよくわかってないので大丈夫なのかな?スリープ/
【年齢別・季節別・行事別に選んで読んだ人気のおすすめ絵本】
◆次回記事予告はこちら!お楽しみに!

今朝「クリスマスツリー片付けるから靴下持ってきて~」と言うとなぜかまた重くなっている靴下にびっくりして「サンタさんがまた来てくれた~」とご機嫌なひなちゃん!本当はサンタさんは1回しか来ないのにちょっと甘いパパとママでした。ちなみにミッケはママが買ってきた本で偶然、パパはポイント消化のために「こびとずかん」を買ってしまっていたのでした… 。 「こびとづかんは頼んでなかったのにサンタさん間違えたのかな~」と言っていました。
ミッケ!とは昔流行ったウォーリーを探せ!みたいな本で最近本屋の店頭ではよく見かけて人気のようです。みっけシリーズには
ミッケ!シリーズ
ミッケ! 1
ミッケ! 2 びっくりハウス
ミッケ! 3 クリスマス
ミッケ! 4 ミステリー
ミッケ! 5 ファンタジー
ミッケ! 6 ゴーストハウス
ミッケ! 7 たからじま
ミッケ! 8 がっこう
チャレンジミッケ!シリーズ
チャレンジミッケ!①おもちゃばこ
チャレンジミッケ!②ゆめのまち
チャレンジミッケ!③コレクション
チャレンジミッケ!④サンタクロース
チャレンジミッケ!⑤むかしむかし
チャレンジミッケ!⑥こわーいよる
チャレンジミッケ!⑦パイレーツ
チャレンジミッケ!⑧おもちゃとっきゅう
チャレンジミッケ!⑨タイムトラベル
ちっちゃなミッケ!シリーズ
ちっちゃなミッケ!
ちっちゃなミッケ! どうぶつがいっぱい
ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい
ちっちゃなミッケ! クリスマスがいっぱい
ちっちゃなミッケ! 1・2・3とあそぼう
ちっちゃなミッケ! A・B・Cとあそぼう
ちっちゃなミッケ! うさぎがいっぱい
とたくさんの種類があってそれぞれ難易度が違います。今回はチャレンジミッケ!のこわーいよるをチョイスしていましたが、こちらはただのみっけよりちょっと難しいみたいです。ちょうど図書館でただのみっけのファンタジーも借りたのでどっちが合っているか試せそうです。ちっちゃなみっけシリーズは少し簡単すぎるので2 ~3歳くらい向けです。
それにしてもなぜ「こわーいよる」なのでしょう?かなりリアルな絵なので恐がりそうなものだけど骸骨とかお化けとかそれ自体の意味がまだよくわかってないので大丈夫なのかな?スリープ/
【年齢別・季節別・行事別に選んで読んだ人気のおすすめ絵本】
◆次回記事予告はこちら!お楽しみに!

Posted by ハチ at 10:56