2008年05月26日

F1モナコグランプリ

サッカー,野球,バレーボール…。暇な時間が多いせいかほとんどすべてのスポーツを見ます。昨日の夜中、F1モナコグランプリの中継がありました。

女子バレーが延長されたので12時からのスタート!電気を消して寝ようとしているときにF1のエンジン音…。妻にうるさいと怒られます。

昨日は雨の中の試合だったのでクラッシュ続出!!そのために声を出して驚くとあきれられます。

結局、興奮したせいか終了まで眠れませんでした。モナコって熱海みたいだね…どうでもいいことを言っていても相手にされません。でも本当に熱海みたいに海岸と山の間にはさまれた街の中をF1が走るんだからすごいコースだなと思います。実際モナコと熱海ではランクが全く違いますが…

雨のレースだったのでタイヤの選択が勝敗を決めました。いつもは2種類しか使わないけど昨日は雨と晴れ両方使い、そのなかでも2種類ずつタイヤがあるので計4種類!いつ交換するかで大きく順位が変わりました。雨のためスリップも多く狭いコースの壁にぶつかる車が続出…見ごたえがありました。

ちなみにF1のタイヤは全部日本のブリヂストンが作っているのです。車体の方はトヨタと本田が参戦しているけどなかなか上位には入れません。

がんばれ日本!!といつも応援しています。



自動車産業は日本の主要産業!この分野で負けてしまったら日本の力は半減してしまいます。原油高で自動車業界厳しいですが、逆にチャンスにしてさらなる活躍を期待したいところです。ちなみに今、日産の株を持っていますが配当利回りは4%を超えています。百株9万円ぐらいで買えますし、かなり割安な水準だと思います。

原油価格が135ドルまでいきましたが、必ず下がります。ゴールドマンサックス証券は2年以内に200ドルまでいくという予想していますが、短期的にはこれは自分が売りたいから、高い値を言っているのは見え見えです。でもものすごい勢いで上がっているから本当にそう思えてしまうのが、完全に術中にはまっているような気がします。

今週か来週あたり、株価は大きな買いのチャンスがきそうな気がします。


同じカテゴリー(株日記)の記事
デフレ
デフレ(2010-08-23 10:05)

新型『マーチ』
新型『マーチ』(2010-07-07 10:09)

デフレと人民元
デフレと人民元(2010-03-17 10:20)

確定申告
確定申告(2010-03-12 12:02)

トヨタリコール問題
トヨタリコール問題(2010-02-03 14:10)



削除
F1モナコグランプリ