2009年03月09日

デジカメ写真の整理術 デジタルフォトフレーム&フォトブック

デジタルカメラの写真を取りっぱなしにしているあなた!?必見です。

デジカメは失敗しても何枚でも撮ることができるのでどんどん写真がたまっていってしまいます。しかもデータだからどのぐらいたまったかも把握することができず制限が一苦労…というか整理自体していないという方多いと思います。

そんな場合でも
『気に入った写真だけを他の場所に保存する』
このひと手間だけで、デジカメ整理の道が大きく開けてきます。

最近は何枚でも保存できる高容量メモリーカードもありますし、気に入った写真をパソコンを使ってカードにコピーしておけば、デジタルフォトフレームで表示したり、ショピングセンターでプリントサービスを利用したり、ちょっと手を加えてフォトブックを作ったりすることができます。さらにパソコンが壊れてもバックアップになります。

私のおすすめはデジタルフォトフレームです!子供の成長記録として毎日写真を見られるのが楽しみ☆1番の写真の有効活用になります。

私も昨年購入しましたが、安いブランドのものよりもソニーとかの方が画質がかなりいいので、買ってから少し後悔しました。少しぐらい高くても高品質の方を選んだほうがいいと思います。

■デジタルフォトフレーム一覧


また良い写真をカードに保存しておけばショッピングセンターに行ったときにプリントアウトしたり、自宅のプリンターで印刷したり、インターネットのプリントサービスを利用するのにも便利です。やっぱりプリントアウトしないと!という方もまだまだ多いのでは?

インターネットで「デジカメプリント」早い!きれい!自宅にお届け!






そしてこれからチャレンジしたいのは自分で作る写真集「フォトブック」です。

卒業アルバムのような厚いしっかりとした写真集を自分で簡単に作れるんです☆大事な子供の成長記録にやっぱり形に残るものとして作ってあげたいなあと思います☆これは1年に1回ぐらい写真が沢山たまった時点で作ろうと思います。

新誰でも簡単・リーズナブルに1冊から「写真集」を作ることが出来るサービス MyBook(マイブック)




コンパクトデジタルカメラの人気ランキング



同じカテゴリー(おすすめ【お得情報】)の記事


削除
デジカメ写真の整理術 デジタルフォトフレーム&フォトブック