2013年02月05日
外出先で1日、1週間、1ヶ月インターネットに接続したい場合は
最近インターネットの接続方法が飛躍的に増えてきました!光回線、 LTE 、 wimax 、などパソコンからだけではなくスマートフォンやタブレットPC等々種類の組み合わせも沢山になりすぎてしまってどれを選択していいのかなかなか難しいです!
来月、 1ヶ月ほど自宅を離れる予定なのでその時に使うインターネットをどうするか現在考えています。
1ヶ月だけ契約したいといってもなかなかそのようなプランはありません。先日も家電量販店でNTT西日本の人に聞いたけれど答えは出ませんでした。 (というか自社以外のサービスを教える気もなさそうでしたが…)
自分でもいろいろ調べているのですが、なかなか条件に合ったものがありません。
◆携帯電話を使ったWiFi 、 LTE
市場エリアが広いのはケータイ会社です。ドコモ、 au 、ソフトバンク、イーモバイルなど3G回線なら田舎でもだいたいエリア内です。
しかし私はケータイを持っていないし、スマホではなくパソコンにつなげてインターネットをやるとすると各社別プランで契約しないといけなく4,000円ぐらいかかってしまいます。
さらに1ヶ月のみの契約などありません。
◆ NTTフレッツ光のサービスにある光ポータブル
月々では315円でWiFiが使えると書いてありますが、小さい字で別途プロバイダー契約が必要ですと記されています。誇大広告じゃないでしょうか? LTEのエリアはもっと広がってきたら光回線使う人いなくなるんじゃないかな…
もちろん1ヶ月のみの契約などありません。
◆ Wimax
月額3,880円で人口カバー率も高いです。回線速度も繋がりやすさもなかなか良い様ですが、私が使いたい場所はギリギリエリア外です。とりあえずtry wimaxで試してみようとは思いますが、期待はできません。
もちろん1ヶ月のみの契約などありません。
結局、どのWiFi接続方法を使っても1日、 1週間、 1ヶ月の契約などはありません。
ところが、調べているうちにGoogleで1日、インターネットとか言うキーワードで調べていたため広告欄に「 WiFi レンタル」という広告が出てきました。 Google凄いですね~
開いてみると楽天のwimax 、 emobile LTEのレンタルショップでした!
利用料は
・ 500円/日
・ 2,100円/週
・ 5,400円/月
でした。やっといいものを見つけた!という感じです。後は回線がつながるかどうか? wimaxはエリア外出し、 LTEももちろん入りません。
ということでギリギリエリア外のwimaxにかけるしかありません!
まずは最初にtry wimaxで試してみようと思います。
1日、 1週間、 1ヶ月だけwimax 、 LTEが使えます! レンタルショップ RTM
来月、 1ヶ月ほど自宅を離れる予定なのでその時に使うインターネットをどうするか現在考えています。
1ヶ月だけ契約したいといってもなかなかそのようなプランはありません。先日も家電量販店でNTT西日本の人に聞いたけれど答えは出ませんでした。 (というか自社以外のサービスを教える気もなさそうでしたが…)
自分でもいろいろ調べているのですが、なかなか条件に合ったものがありません。
◆携帯電話を使ったWiFi 、 LTE
市場エリアが広いのはケータイ会社です。ドコモ、 au 、ソフトバンク、イーモバイルなど3G回線なら田舎でもだいたいエリア内です。
しかし私はケータイを持っていないし、スマホではなくパソコンにつなげてインターネットをやるとすると各社別プランで契約しないといけなく4,000円ぐらいかかってしまいます。
さらに1ヶ月のみの契約などありません。
◆ NTTフレッツ光のサービスにある光ポータブル
月々では315円でWiFiが使えると書いてありますが、小さい字で別途プロバイダー契約が必要ですと記されています。誇大広告じゃないでしょうか? LTEのエリアはもっと広がってきたら光回線使う人いなくなるんじゃないかな…
もちろん1ヶ月のみの契約などありません。
◆ Wimax
月額3,880円で人口カバー率も高いです。回線速度も繋がりやすさもなかなか良い様ですが、私が使いたい場所はギリギリエリア外です。とりあえずtry wimaxで試してみようとは思いますが、期待はできません。
もちろん1ヶ月のみの契約などありません。
結局、どのWiFi接続方法を使っても1日、 1週間、 1ヶ月の契約などはありません。
ところが、調べているうちにGoogleで1日、インターネットとか言うキーワードで調べていたため広告欄に「 WiFi レンタル」という広告が出てきました。 Google凄いですね~
開いてみると楽天のwimax 、 emobile LTEのレンタルショップでした!
利用料は
・ 500円/日
・ 2,100円/週
・ 5,400円/月
でした。やっといいものを見つけた!という感じです。後は回線がつながるかどうか? wimaxはエリア外出し、 LTEももちろん入りません。
ということでギリギリエリア外のwimaxにかけるしかありません!
まずは最初にtry wimaxで試してみようと思います。
1日、 1週間、 1ヶ月だけwimax 、 LTEが使えます! レンタルショップ RTM
Posted by ハチ at 09:03