2008年01月06日

チャンス☆年初の株式市場急落!株を始めるならチャンスの年

株式投資なんて損をするだけ…

そうやって言われるのは株価が上昇してから株を始めた人がその直後に急落を体験してもう2度と手を出さない。そういう人がものすごく多いからです。

実際私も2年前、ライブドアショックの直前に株を始めて、2年間それを取り戻すことができません。

でもここでやめれば、株なんて…

ということになってしまうのです。そうやって大半の人が株に見向きもしなくなった時から株価の上昇が始まるのです…

1月4日の今年初の取引では日経平均が5%近く下落しました。そしてアメリカの景気悪化の影響を受けて月曜日もさらに下値を試すことになるでしょう。

サブプライムローンという言葉が世間を賑わせていますが、その影響で株価が値下がりするのが1~3月が底ではないかと言われています。実際にはもっと大変なことになる可能性ももちろんありますが、成長を始めた中国、インドなど新興国の勢いはもはやアメリカ一国でその勢いを失うということはなくなって来るのだと思います。それが最近一方的に続くドル安を象徴しているのだと思います。

ということで、株に興味のある方、準備をするなら今がおすすめですよ!

トヨタや本田、日産などの自動車関連株の配当利回りは2%を超えています。1%にも満たない預貯金にお金を置いておくよりは、はるかに有利であることは間違いありません!

株の値動きなんていちいち見ていられない。なんていう人は投資信託に任せておけば平均的なパフォーマンスを得ることもできます。

これからの日本は、ガソリンや食料品など物価だけが上がって賃金は余り増えないという危険な状態に陥る可能性がかなり高い確率で起こります。金融の知識を身につけることはそんな中で必要不可欠なことになって来ることでしょう。



『選べる外貨』誕生!


同じカテゴリー(株日記)の記事
デフレ
デフレ(2010-08-23 10:05)

新型『マーチ』
新型『マーチ』(2010-07-07 10:09)

デフレと人民元
デフレと人民元(2010-03-17 10:20)

確定申告
確定申告(2010-03-12 12:02)

トヨタリコール問題
トヨタリコール問題(2010-02-03 14:10)



削除
チャンス☆年初の株式市場急落!株を始めるならチャンスの年