2008年08月06日
夏も相場もヤマ場を過ぎました
原油価格が120ドルを明確に割ってきました!
これで一気に調整が進みそうです。夏の終わりにはおそらく100ドルを切るでしょう!
食料品もだいぶ下がりました。金やプラチナも大きく下げています。
異常事態もようやく終息を迎えそうです…
インド株は底値から20%上昇しました☆
中国株はオリンピックのテロ警戒してイマイチ上がっていません。
ロシア株は相当下げています。プーチンおそるべし…
ブラジル株はやや下げ、もう少し本格的に下げるでしょう。
日本株は大型優良株が大きく下げた後、今日も反発しました。長期的に安心という銘柄が下げています。景気の悪化を織り込み始めたでしょう。逆に言えば、長期的に安定的に成長する会社の株が割安に買えます。配当利回りが3%前後!!預金、国債ぐらいの軽い気持ちで投資をしても安全圏です☆
少し前、環境関連ファンドを紹介しましたが、だいぶ下がってしまいました…。申し訳ない!でも参考にした人もいないから大丈夫か?景気が悪いときに環境のことまで頭が回らないようです。でも次の上昇局面では間違いなくいちばん初めに上昇し始めるでしょう!今度こそ本当にお勧めです☆
明後日からオリンピック開幕です!しばらく暇な時間が減ります☆
野球、柔道、陸上、サッカー辺りを中心にみようと思います。
昼間から夜までずっと放送があるのでテレビの前から離れられそうにありません。
これで一気に調整が進みそうです。夏の終わりにはおそらく100ドルを切るでしょう!
食料品もだいぶ下がりました。金やプラチナも大きく下げています。
異常事態もようやく終息を迎えそうです…
インド株は底値から20%上昇しました☆
中国株はオリンピックのテロ警戒してイマイチ上がっていません。
ロシア株は相当下げています。プーチンおそるべし…
ブラジル株はやや下げ、もう少し本格的に下げるでしょう。
日本株は大型優良株が大きく下げた後、今日も反発しました。長期的に安心という銘柄が下げています。景気の悪化を織り込み始めたでしょう。逆に言えば、長期的に安定的に成長する会社の株が割安に買えます。配当利回りが3%前後!!預金、国債ぐらいの軽い気持ちで投資をしても安全圏です☆
少し前、環境関連ファンドを紹介しましたが、だいぶ下がってしまいました…。申し訳ない!でも参考にした人もいないから大丈夫か?景気が悪いときに環境のことまで頭が回らないようです。でも次の上昇局面では間違いなくいちばん初めに上昇し始めるでしょう!今度こそ本当にお勧めです☆
明後日からオリンピック開幕です!しばらく暇な時間が減ります☆
野球、柔道、陸上、サッカー辺りを中心にみようと思います。
昼間から夜までずっと放送があるのでテレビの前から離れられそうにありません。
Posted by ハチ at 16:35
│株日記