2009年06月11日
日経平均が1万円を一時回復!でもNTTなどまだまだ割安~
今日は昨年10月以来8カ月ぶりに日経平均が1万円をつけました!一時はどうなることと思ったけどひとまず安心です。大きな節目ですが達成感はそれほどなく、すぐに急落ということにもならないでしょう!
とはいえ、依然先行きは分からず問題も解決していないことからいずれ大きく下げる時があるでしょう。
景気は最悪なのにあれよあれよと言う間に上がってしまったので乗り遅れた人も多いかと思います。ということで今からかえる銘柄を探しています。
今、注目しているのはNTT!
配当利回り3.2%!!という破格の数字。預金金利や国債金利をはるかに上回ります!
利益はトヨタを抜いて日本一!
100年に一度の不況も影響なし!
現在3700円となんでこんな割安なのか分かりません・・・
実に魅力的です☆
とはいえ、依然先行きは分からず問題も解決していないことからいずれ大きく下げる時があるでしょう。
景気は最悪なのにあれよあれよと言う間に上がってしまったので乗り遅れた人も多いかと思います。ということで今からかえる銘柄を探しています。
今、注目しているのはNTT!
配当利回り3.2%!!という破格の数字。預金金利や国債金利をはるかに上回ります!
利益はトヨタを抜いて日本一!
100年に一度の不況も影響なし!
現在3700円となんでこんな割安なのか分かりません・・・
実に魅力的です☆
Posted by ハチ at 18:17
│株日記
この記事へのコメント
ご無沙汰しています~
笑い話ですが、NTTありますよ
それも最初の売り出し当時のものが、、、
なぜか?数株そのままでした
当時は1株が数百万円まで行きましたね
今は分割等もあるから、はっきりはいえないけど
もちろん、たいそうな含み損です!
このまま市場も上がるとは思えませんが
どうでしょうね???
笑い話ですが、NTTありますよ
それも最初の売り出し当時のものが、、、
なぜか?数株そのままでした
当時は1株が数百万円まで行きましたね
今は分割等もあるから、はっきりはいえないけど
もちろん、たいそうな含み損です!
このまま市場も上がるとは思えませんが
どうでしょうね???
Posted by 水窪 at 2009年06月12日 09:21
大変ですね…
そういう私のおじいちゃんも昔、
株なんて全くわからないのに誰かに勧められて
そのまま今迄放置されています…
去年は電子化で名義変更されてなかったため
大変面倒そうでした…
今思うと去年の早い段階についでに処分しておけば
よかったのに…まあ私の管轄ではないのですが。
今の市場ですが、ゴールドマンサックスを中心に
証券会社が元気いっぱいになったので、
予想以上に強いのではないかと思います。
元はといえばAIGなどに注入された公的資金のですが
まわりまわって彼らのところに入ったようです…
こんな事実本来許されるべきではありませんが
文句を言ったところでどうにもなりません。
毎日状況は刻々と変化しているので
間違った情報に惑わされないようにしたいです。
そういう私のおじいちゃんも昔、
株なんて全くわからないのに誰かに勧められて
そのまま今迄放置されています…
去年は電子化で名義変更されてなかったため
大変面倒そうでした…
今思うと去年の早い段階についでに処分しておけば
よかったのに…まあ私の管轄ではないのですが。
今の市場ですが、ゴールドマンサックスを中心に
証券会社が元気いっぱいになったので、
予想以上に強いのではないかと思います。
元はといえばAIGなどに注入された公的資金のですが
まわりまわって彼らのところに入ったようです…
こんな事実本来許されるべきではありませんが
文句を言ったところでどうにもなりません。
毎日状況は刻々と変化しているので
間違った情報に惑わされないようにしたいです。
Posted by ハチ
at 2009年06月12日 13:59
